こんにちは、こっとん(@olcotton365)です。
ふるさと納税の返礼品はお米を選んで食費を節約しよう!おすすめの自治体♡という記事では、お米を返礼品でまかない、食費を節約する方法についてお伝えしました。
主婦となった今でこそ助かっていますが、例えば、実家暮らしなので魅力に感じないという方もいるかもしれません。私も実家暮らしの時は、雑貨などの返礼品も選んでいました。
そうなんです、実はふるさと納税の返礼品には、食品以外にもたくさんの返礼品があるんです!
今日は私のおすすめ品や、こんなものも返礼品にあるんだ!と驚いた女子におすすめの美容グッズなどをご紹介します。
Contents
「欲しいけど、買う決心がつかないもの」を探してみよう!
私はこれまでふるさと納税で、2つの家電を手に入れています。どちらも欲しいけど買うまでにはなかなか至らない「あったらいいな」と思うような家電でした。
ダメ元で、ふるさと納税の返礼品で調べてみたら、なんとどちらもあったのです!
①コーヒーメーカー
静岡県藤枝市 寄付金額:26,000円
※カップとコーヒー豆の容れ物は私物です。
コーヒーメーカーがずっと欲しかったのですが、特にメーカーもこだわりがなかったので、ふるさと納税でゲットしました。
しかし、現在こちらの取扱はありませんでした。
②アロマディフューザーセット
静岡県藤枝市 寄付金額:22,000円

こちらはアロマで有名な「生活の木」のアロマディフューザーと、藤枝市のアロマサロンのブレンドオイルのセットです。
アロマディフューザーは、5,000円くらいする品です。また、アロマオイルもどちらもクセのない安らぐいい香りでしたよ☺
こちらは、現在も取扱いがあります!
生活に「プラスαする」美容家電
改めて探してみると、こんなものも返礼品にあるなんて!と思うものがたくさん見つかります。
例えば、岐阜県富加町はパナソニックの美容家電が多数返礼品にあります。
【追記】2018年12月20日現在、富加町では取扱終了していました。アイケアスチームは岐阜県七宗町で取扱がありましたので、リンクを修正致します。
ただし、49,000円以上の上限額となるのは年収約450万円、68,000円以上では年収約550万円とハードルは少し高いです。
美容や健康にもおすすめ!リラックス雑貨
他にも、美容や健康に、リラックスに、おすすめの雑貨もたくさんあります!
①美姿勢座椅子
岐阜県七宗町 寄付金額:25,000円
②エアウィーヴまくら
愛知県幸田町 寄付金額:30,000円
まとめ
いかがでしたでしょうか。欲しいものはありましたか?もちろん、普通に買った方がお得という考え方もあると思います。
しかし、あくまで寄付金のお礼としていただけると考え、還元率にとらわれず、「欲しいけど、買う決心がつかないもの」を選んでみるのもいかがでしょうか😊