こんにちは、こっとん(@olcotton365)です。
これから結婚式を考えている皆さん、結婚式場にも色々な種類がありますが、イメージは決まってますか?ゲストハウス、ホテル、レストラン・・・色々ありますよね♡
私の場合、遠方からのゲストが中心だったので、駅近くのホテルにしたいと考えていました。それでも候補が3つあったため、それぞれブライダルフェアに参加しました。
どこがいいか迷ってる!という方はもちろん、ここで挙げたい!と決まっている方も、ブライダルフェアにはぜひ参加をおすすめします♡
今回は、その理由や、お得に参加する方法、さらに予算をオーバーしないコツをお伝えします。
Contents
ブライダルフェアはとってもお得!予約は必ずネットでしよう!
ブライダルフェアに参加するメリットは何より、その会場での挙式のイメージが湧くことです。
ブライダルフェアには、模擬挙式や模擬披露宴が行われるものもあります。そのような機会を選ぶと、よりイメージが具体的になると思います♡
さらにお料理の試食が無料でできるフェアもあるので、かなりお得だなと思います。
試食付きだと一部有料の場合もありますが、無料のフェア参加で、逆にお小遣いをゲットする方法もあります。
それは、「ゼクシィ」でネット予約をする方法です。
ゼクシィでブライダルフェア予約で、ギフトカードをゲット!
ゼクシィでは、下記のようなキャンペーンを継続的に行っています。


何かと出費の多い時期に、ギフトカードのプレゼントは嬉しいですよね😊
現在実施中のキャンペーンは、こちらから確認下さい!
指輪の購入もこれからの方は、来店予約もお得!
ゼクシィでは、婚約・結婚指輪の購入の来店予約でも、ギフトカードがもらえるキャンペーンを定期的に行っています。

お得な上に、待ち時間も無くすことができるといったメリットもあります!こちらもぜひ活用してみて下さい😊
現在実施中のキャンペーンは、こちらから確認下さい!
ブライダルフェアは本命こそ最後に行った方がいい理由
とってもお得なブライダルフェア。ここまで複数の会場に参加することをおすすめして来ましたが、さらに、本命の会場は「最後」に訪問することをおすすめします!!
その理由は3つです。
①ある程度参加し慣れていた方が、他会場と比較することができる。
②他会場の見積りを提示することで、値引きにつながる可能性がある。
③「当日成約特典」がある可能性がある。
特に3つ目の理由が重要です。もし、まだ本命の会場に行っていない…という状態だと仮にその会場が気になっても、即決しにくいですよね。私がまさにそうでした。当日成約特典を受けるためにも、本命の会場は契約するつもりで、最後に行きましょう!
ただし、式まで時間が無い場合、予約がどんどん埋まって行く可能性があるので、その点はご注意下さい!
私の実例 予算を伝えることで値引きに!
私はぐいぐい交渉するタイプではありませんが(笑)、契約時に「不安」を伝えることで、値引きしていただくことができました。
具体的には、2回値下げしていただき、同じ内容で385万円→376万円→356万円と、結果的に約30万円の値引きとなりました!
1回目の値引き
翌週もう1つの会場のフェアを予約していたため、フェア当日の成約に躊躇していたところ、値下げを提案いただき、さらに当日成約特典を1週間延長してもらいました。
2回目の値引き
その1週間の間に細かい点を色々確認させていただき、その際に「前撮りやお車代の負担も加算されると思うと、金額面で少し心配になっている」ということを伝えると、更なる値引きをしてくれました。
あまり参考にならないかもしれませんが、予算的に難しいけど、この会場で結婚式を挙げたい!という時は、相談してみると良いかもしれません。
最終的に予算オーバーしないコツ
結婚式を挙げた友人に聞くと、
という話を聞くことがあります。
私も色々準備していく中で分かったのですが、パンフレットに載っている写真やフェアでの装飾内容は、色々アップグレードさせた「最上位ランク」の内容です!
つまり提示させれた基本の見積り例では、やりたいイメージと異なる場合があります。ただ最初に抱いたイメージがあると、それを削ると寂しく見えてしまうのが心理ですよね…。
私はそれが心配だったので、契約前の段階で、見積りを「ベーシックな内容」と「より充実した内容」の2パターン出してもらいました。
私たちも、何の項目でこれから金額が膨らむ可能性があるか分からなかったので、
と、お願いしました。
すると、より充実した内容として、ドレスを高額なものにした場合や、写真アルバムのプラン・装花をアップグレードさせた場合の内容で案内いただきました。
結果、最終的に「予想以上に費用がかかった!」ということはありませんでした。契約前にこの2パターンの見積を出しておいて本当によかった!と思っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ただでさえ、大きなお金がかかる結婚式。少しでもお得に準備したいですよね!ぜひブライダルフェアのネット予約や、見積もりを出してもらう際のコツをご活用いただき、理想の結婚式を叶えてください♡
